2023.10.24 【連載スタート】なんとなく知ってることをちゃんと考えるvol.1 ミーティングのメンバーによる連載スタートします。テーマは何となくは知っていること。何となく話題になったり、何となく飛び交っているけど、「じゃあちゃんと説明できるのか」と言われたら怪しいアレコレをMEETINGメンバーが分解して、理解し直す企画です。vol.1のテーマは「地域活性化」。
2022.09.22 業務拡大のため新しい仲間を募集します。 MEETINGはブランディングを基軸に、ブランドパーパス設計、ブランドコンサルティング、映像、グラフィック、経営戦略や事業戦略を交えたデザイン領域で活動しています。多岐にわたるプロジェクトのもと、様々なスキル・ポテンシャルを持つスタッフが連携をとりながら、あらゆる領域を横断しながら業務を進めていきます。世の中へ、人の心の中へ、物語を伝えていく仕事を中心に活動しています。募集職種:PR、プランナー、PM、アートディレクター、デザイナー<募集要項>1.業務内容PR :PR企画・戦略の立案、ディレクション業務、PRの実施MEETINGでは、企業の新商品や新規事業、DX、事業承継による新たなプロダクト開発など、様々なプロジェクトを推進しています。それぞれのプロジェクトが持つ魅力や想いをさらに世の中へ「伝える」ために、マスメディアやSNSを交えた効果的な情報発信を実施できる方のご応募をお待ちしています。プランナー:コミュニケーション戦略のプランニング業務MEETINGでは、経営戦略、組織デザイン、WEBメディア、商品開発、オリジナルプロダクトなどの案件のほぼすべてをプランニング段階から携わっています。それらの業務のプランニング案件について「企む」「考える」ことを大切にしながら仕事を進めることができる方のご応募をお待ちしています。アートディレクター・デザイナー:クリエイティブ全般にまつわる業務MEETINGが関わるブランディング、新サービス、WEBメディア、グラフィック、パッケージなど多岐にわたるアートディレクション・デザインを担当いただける方を募集します。デザインの視点から、アウトプットのデザインだけではなく、そのサービスやブランドが持つ「世界観」をどうデザインすることが適切か、デザイン思考を大切にする方のご応募をお待ちしています。プロジェクトマネージャー(PM):各種プロジェクトの推進・管理MEETINGが担当する、様々なプロジェクトを推進していただける方を募集します。社内外の方々とコミュニケーションを取りながら、WEBメディアの立ち上げや運用、プロジェクトの進行管理などを主に関わっていただくお仕事です。異なる能力を持つスタッフをまとめながら、プロジェクトをインパクトあるものに作り上げる楽しみがある職種です。2.応募資格・年齢性別問わず・実務経験2~3年以上の方優遇 ※アルバイトは実務経験問いません3.募集人数数名(東京、大阪)4.雇用形態①正社員※3ヶ月の試採用期間の後、再度面談を行い本採用を決定します②アルバイト5.勤務地東京都港区、大阪市西区6.給与形態【正社員】当社規定により決定【アルバイト】経験などを考慮し、面談にて決定7.お問合せ・応募方法履歴書、職務経歴書 、ポートフォリオの3点をデータで下記にご送付ください。contact@meeting.co.jp
2021.12.27 年末年始休暇のお知らせ MEETINGの年内業務は本日12月27日が最終日となります。今年も様々なプロジェクトに参加させていただきありがとうございました!◆MEETING 年末年始休暇2021年12月28日(火)~2022年1月4日(火)ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。皆様、よいお年を!
2021.11.02 階段王 渡辺良治 日本テレビ「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」2時間SP 出演のお知らせ 弊社がマネジメントを行う階段垂直マラソン選手で「階段王」こと渡辺良治選手が、日本テレビ「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」に出演いたします。渡辺選手は「ハルカススカイラン」で階段垂直マラソン競技に出会い2018年から2年連続で世界サーキット年間ランキング3位を獲得。2020年の年末には、東京スカイツリーを舞台にした「最も速い1マイル階段垂直登り (男性) 」でギネス世界記録TMチャレンジにも成功し、多くの人に勇気を与えてくれました。名古屋の中部電力MIRAI TOWERにて 65年ぶりに大会が復活した『中部電力MIRAI TOWER スカイラン』 の模様も放映される予定です。【放映情報】放送日時:11/3(水) 夜 7時00分~番組:日本テレビ「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」 ぜひともご覧になっていただけますと幸いです。
2021.10.25 2021年度グッドデザイン賞受賞 / 「寿まほくらぶ」 弊社でディレクション、デザインをお手伝いさせていただきました株式会社ツクイ様が運営するデイサービス等で実施する「寿(す)まほくらぶ」が、公益財団法人日本デザイン振興会の主催する「2021年度グッドデザイン賞」を受賞しました。受賞された株式会社ツクイ 様、株式会社ツクイホールディングス様、株式会社リクルート様、ソフトバンク株式会社様、そして関わったすべての方々、おめでとうございます。◆「寿まほくらぶ」とはコロナ禍で断絶が進んでしまった介護が必要な方々と大切な人や社会との繋がりを再構築するためのスマホ教室です。介護サービスを利用している方々を対象に、お客様といつも一緒に過ごしている介護スタッフがタブレットやスマホの使い方を支援。離れた家族とのテレビ電話などデジタルサービスの活用を実現し、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上を目指した取り組みです。◆デザインのポイント「本当に必要としているが、自身では活用が難しい方々」にデジタルテクノロジーの恩恵を届けられる点お客様の状態・性格に詳しい介護スタッフだからこそのプログラムや支援方法によって実現している点介護施設内での開催のため、継続的に気心の知れたお客様同士で教わることができ、使える状態を目指せる点受賞内容の詳細はこちら
2021.10.08 阪神梅田本店の建て替え先行オープニングイベントに弊社松園が登壇します 阪神梅田本店様の建て替え先行オープン記念として、同百貨店を象徴する全く新しい食体験スペース「食祭テラス」で開催される特別なイベントに、“食のスーパープレゼンター”として弊社松園が登壇します。弊社が企画・運営を行う日本の畜産を応援するメディア「どっこいしょニッポン(https://dokkoisyo.jp/)」が、11月23日(祝・火)〜29日(月)まで阪神梅田本店の食祭テラスで開催される「牧場北海道」の食のスーパープレゼンターとしてご指名をいただきました。「牧場北海道」イベント期間に先駆けて、食祭テラスのオープニング記念にもお招きいただき、どっこいしょニッポンや畜産への想いを語ります。“食の阪神”オールスターが大集合HANSHIN NAVIGATOR’S GARDEN@食祭テラス◎10月8日(金)〜13日(水)◎1階食祭テラス登壇は9日(土)16:00〜16:25◆食祭テラスとは?阪神梅田本店の1Fに展開される週替わりで楽しめる体験型の食のエンターテイメントワールドです。情熱あふれる食のプロ=スーパープレゼンターが毎週登場し、強いこだわりの視点から、新たな食を提案。ある時はとことんマニアックに、ある時は食文化を継承、またある時には次世代の担い手をみんなで応援。毎日を幸せにする食の新感覚イベントスペースです。食祭テラス https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/str/index.html食祭テラスインスタグラhttps://www.instagram.com/hanshin_1ffoodevent/